#1 JR韮崎駅から路線バスを利用する
まず定期路線バスを利用する場合、甲斐駒ヶ岳登山口である尾白川渓谷駐車場まで直接行くことができるバスはないので、そこに最も近い「道の駅はくしゅう」バス停まで行き、そこから歩いて50分(3.5km)掛けて甲斐駒ヶ岳登山口までアクセスする必要があります。
韮崎駅から道の駅はくしゅう行きの始発バスが8時45分に出発するので早朝の各停で安く韮崎まで行くか、新宿発7時00分のあずさ1号(韮崎駅着8時36分)を利用することもできます。
韮崎駅から道の駅はくしゅう行きの始発バスが8時45分に出発するので早朝の各停で安く韮崎まで行くか、新宿発7時00分のあずさ1号(韮崎駅着8時36分)を利用することもできます。
# | 出発地 | 時間 | 目的地 | 交通 | 料金 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | JR新宿駅 | 7:00 5:38 |
8:36 8:28 |
JR韮崎駅 | JR | ¥4,142 ¥2,592 |
新宿始発のあずさ1号利用の場合 JR八王子駅で6:35発 松本行きに乗換 |
||
2 | JR韮崎駅 | 8:45 | 9:18 | (33分) | 道の駅はくしゅう | 北杜市民バス | ¥850 | ||
3 | 道の駅はくしゅう | 9:20 | 10:10頃 | (50分) | 尾白川渓谷駐車場 | 徒歩 | 道の駅はくしゅう~尾白川渓谷駐車場まで約3.5km |
尾白川渓谷駐車場到着 : 10時10分頃
路線バス料金
¥850
- 区間:韮崎駅~道の駅はくしゅう
- 料金:約850円
総評
JR韮崎駅から路線バスを利用する場合、料金850円で登山口に最も近いバス停の道の駅はくしゅうまでアクセスすることができるが、そこから50分掛けて登山口のある尾白川渓谷駐車場まで歩かなければならず、登山開始はは10時20分頃になる。
黒戸尾根にある七丈小屋サイトによると遅くとも16時頃までには小屋に到着するようにと記載されている。七丈小屋までのコースタイム7時間で登ると17時半頃に小屋到着となる。16時に到着するにはそれなりのペース(コースタイムの80%程度)が必要になる。
黒戸尾根にある七丈小屋サイトによると遅くとも16時頃までには小屋に到着するようにと記載されている。七丈小屋までのコースタイム7時間で登ると17時半頃に小屋到着となる。16時に到着するにはそれなりのペース(コースタイムの80%程度)が必要になる。
#2 JR長坂駅からタクシーを利用する
最もリーズナブルにそして朝早く駒ヶ岳登山口尾白川渓谷駐車場にアクセスできるのがこのプランです。スムーズにいけば9時頃には登山を始められそうです。ただ、時間的にこの始発電車に乗車することができる地域に住む人は限られているように思われます。その場合、新宿を5時50分発の各停も選択肢になりそうです。
# | 出発地 | 時間 | 目的地 | 交通 | 料金 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | JR新宿駅 | 4:58 5:38 |
8:20 8:54 |
JR長坂駅 | JR | ¥3,024 | JR高尾駅で6:14発 松本行きに乗換 JR八王子駅で6:35発 松本行きに乗換 |
||
2 | JR長坂駅 | 8:30頃 9:05頃 |
8:50頃 9:25頃 |
(約20分) | 尾白川渓谷駐車場 | タクシー | ¥3,700前後 | ¥930 ※4人で利用した場合の1人料金 |
尾白川渓谷駐車場到着 : 8時50分頃(または9時25分頃)
1人あたりのタクシー料金
¥930(4人乗車の場合の1人料金)
- 区間:JR長坂駅~甲斐駒ヶ岳登山口
- 料金:約3,700円
総評
新宿発4時58分の各停に乗車すれば9時頃には登山を始めらることになり、16時必着の七丈小屋にはコースタイムと同じ7時間あるこから、テント泊装備であっても早い人なら十分、16時までに小屋に到着できそうです。
また、多くの人が乗車することができると思われる新宿発5時38分の各停に乗車した場合でも登山口には30分程度遅く到着するだけなので、コースタイムの90%程度(6時間30分)で歩くことができれば十分到達することができそうです。
また、多くの人が乗車することができると思われる新宿発5時38分の各停に乗車した場合でも登山口には30分程度遅く到着するだけなので、コースタイムの90%程度(6時間30分)で歩くことができれば十分到達することができそうです。
#3 あずさ1号に乗りJR小淵沢駅からタクシーを利用する
甲斐駒ヶ岳登山口の尾白川渓谷駐車場に距離では最も近い最寄り駅は長坂駅ですが、特急を利用すると甲府駅または韮崎駅で待ち時間の長い乗り換えが必要になり登山口への到着時間が10時過ぎになってしまいます。もし特急を利用する場合は次の小淵沢駅まで行きタクシーを利用した方が良さそうです。
ちなみに長坂駅から尾白川渓谷駐車場までのタクシー料金は約¥3,700(約20分 10.2km)、小淵沢駅から尾白川渓谷駐車場までは約¥3,900(約25分 11.0km)とほぼ変わりません。
ちなみに長坂駅から尾白川渓谷駐車場までのタクシー料金は約¥3,700(約20分 10.2km)、小淵沢駅から尾白川渓谷駐車場までは約¥3,900(約25分 11.0km)とほぼ変わりません。
# | 出発地 | 時間 | 目的地 | 交通 | 料金 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | JR新宿駅 | 7:00 | 8:53 | JR小淵沢駅 | JR | ¥5,224 | 新宿始発あずさ1号利用 | ||
2 | JR小淵沢駅 | 9:00頃 | 9:25頃 | (約25分) | 尾白川渓谷駐車場 | タクシー | ¥3,900前後 | 約¥980 ※4人で利用した場合の1人料金 |
尾白川渓谷駐車場到着 : 9時25分頃
1人あたりのタクシー料金
¥980(4人乗車の場合の1人料金)
- 区間:JR小淵沢駅~甲斐駒ヶ岳登山口
- 料金:約3,900円
総評
小淵沢駅ですぐにタクシーに乗ることができれば9時40分頃には尾白川渓谷駐車場から登山を始めることができそうです。七丈小屋必着の16時までには6時間20分ほど時間がありコースタイム(7時間)の90%程度で歩くことができれば十分に利用できそうです。