入笠山登山口
南アルプスに位置する入笠山登山口はゴンドラリフトを利用せずに入笠山に登る場合の登山口です。入笠山登山口までは年間を通じてバスの運行はありません。ゴンドラリフトを利用する場合はJR富士見駅からゴンドラ山麓駅まで富士見パノラマリゾートの無料シャトルバス(約10分)が運行されています。
タクシーを利用する場合
掲載しているタクシーの出発場所は登山口から最寄りの駅、または予約することなしにタクシーを利用することができる駅を基本としています。記載されたタクシー料金は普通車タクシーを利用した場合の参考料金です。参考料金は基準を統一するためNAVITIMEのデータを参照にしています。料金は渋滞や悪路等の条件によりある程度変わってくる場合があります。実際の料金は各タクシー会社等にお問い合わせください。登山口までバス便がある登山口では比較対象として路線バス料金も掲載しています。
富士見駅から
¥3000(参考料金)
- 起点種別:最寄駅
- 所要時間:19分
- 区間距離:7.9km
- 2人乗った場合:1,500円 / 人
- 3人乗った場合:1,000円 / 人
- 4人乗った場合:750円 / 人
マイカーを利用する場合
東京、名古屋、大阪のそれぞれの都道府県庁からアクセスした場合に掛かる交通費の参考料金です。参考料金は基準を統一するためNAVITIMEのデータを参照にしています。料金は渋滞や悪路等の条件によりある程度変わってくる場合があります。また料金は2019年8月時点での出発地の都道府県の平均ガソリン価格とETCを利用した場合の有料道路料金で計算されています。
東京から
¥6300(有料道路 + ガソリン料)
- 参考起点:東京都庁
- 区間距離:180.1km
- 2人で乗った場合:3,150円 / 人
- 3人で乗った場合:2,100円 / 人
- 4人で乗った場合:1,580円 / 人
名古屋から
¥7870(有料道路 + ガソリン料)
- 参考起点:愛知県庁
- 区間距離:215.1km
- 2人で乗った場合:3,940円 / 人
- 3人で乗った場合:2,630円 / 人
- 4人で乗った場合:1,970円 / 人
大阪から
¥13270(有料道路 + ガソリン料)
- 参考起点:大阪府庁
- 区間距離:380.2km
- 2人で乗った場合:6,640円 / 人
- 3人で乗った場合:4,430円 / 人
- 4人で乗った場合:3,320円 / 人